投資で本当に必要な知識ほど再生回数は伸びない

こんにちは、moruです。

これけっこう僕の本音なんですけどね、

投資で本当に必要な知識ほど再生回数は伸びません。

だから僕は投資系のYouTuberにはなれない。
再生回数をとるのを目的とした発信はできないからです。

僕はときどき株やNISAの講義依頼を受けて
人前で話すことがあるんですけど、
割とご好評をいただくことが多くて有難い限りです。

その中でよく、

「YouTubeで株に関する発信をやればいいのに!」

と勧められることがあります。

でも、僕はそれを毎回お断りしています。

その理由は、本当に必要な情報を発信すると、
再生回数が伸びないからです。

この銘柄が上がるのか!?とか、
日経平均はどうなるのか!?とか、
そんなのぶっちゃけどうでもいいんですよね。

要は値幅が取れればいいわけなので、
どんな銘柄でもふつうに値幅は取れます。

情報よりもスキルが大事だし、
スキルがあるから情報を活用できるとも言えます。

Xやってても思いますが、
本当に伝えたい内容をポストした時は、
インプレッション数も反応数も伸びません。

投資の本質的な話や活きる話を
人々は基本的に求めていないからです。

本当に役に立つ発信と受けが良い発信は全く別物だということ。

投資系YouTuberの方々の仕事は、
再生回数をとることですから、
プロの仕事をされているなと思ってます。

中には中級・上級者向けに発信してくれていて
参考になるなって方もいらっしゃいます。

本当に投資で勝つために役立つ発信って退屈ですよ。

しかも美味しい話じゃないから、
努力が要るな~って感じる話になるので、
そりゃ大半の人は求めないですよね。笑

僕は再生回数をとるための発信はできないし、
Xでも同じくできません(美学的に)。

個別銘柄の発信も安易にできません。
初心者の方に誤解を与えてしまう危険性があるからです。

どの銘柄が上がるか?よりも、
その銘柄にいつ入るか?の方が大事なので、
安易に「この銘柄は上がる」とは言えないのです。
(自分の中で上がる確信を持っていたとしても)

僕はやっぱり自分の経験から得たことや、
実践で使える本質的な話をして行きたいですし、
自分が株を実際にやる背中を見せて行きたいなと思ってます。

YouTubeもすべてがアカンわけではありません。

マーケットを多角的に解説してくれている人や、
個別銘柄をファンダメンタル的に正確に分析して
アウトプットしてくれている人もいますので、
そういう情報は参考にはなっています。

アカンなと思うのは、

「上がる銘柄は〇〇!」とか
「投資で月〇万稼ぐ方法は~!」とか、

そういう類の情報発信はあまりオススメしません。
再生回数を取りに行く内容なので。

参考にした方がいいのは、
再生回数を取ることを目的にしている発信ではなく
本質を伝えようとしている発信
です。

そういう意味では、
マーケット解説や自分の見解を語る発信なら、
僕もやってもいいのかなと思ったりもする。

まあ検討します。

ではまた!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると幸いです
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次